お知らせ
アクセスありがとうございます。皆さんからのコメントを期待しておりますので、なんでも遠慮なく書き込んで下さい。

【おすすめコンテンツ】
  入門者の方→「入門の入門」
  自転車購入検討中の方→「自転車選び」
  自転車生活にまつわるコツやノウハウ→「ノウハウ集」

2010年09月23日

しまなみ海道ふたたび

P1300876.jpg

最近、NHKの「走る男」という番組で、しまなみ海道をひたすら走る番組がありました。また、先週、日経新聞でしまなみ海道のサイクリングが特集されました。ということで、今は、しまなみ海道が「旬」なのかなと思い、2年前に私がしまなみ海道をレンタサイクルで走破した時の記事を再掲載します。涼しくなってこれから自転車の季節に「超おすすめ」のコースです。

しまなみ海道準備編も合わせてご覧下さい。
----------------------------------------------------------------

4月30日は晴れてしかも無風という絶好のサイクリング日和。今治側のサンライズ糸山から尾道まで走ってきましたので、その模様を紹介します。

P1300800.jpgP1300880.jpg出発点のサンライズ糸山は来島海峡大橋の今治側たもとにあるサイクリングターミナルの宿泊施設です。GW中はレンタサイクルの予約は受け付けていないので、朝8時の受付開始と同時に手続きをし、ロードレーサータイプを希望したところ、右の写真のようなPanasonicのクロスバイクを借りる事ができました。かなり年期が入っていますが、他にチョイスがなかったので、この「海道号」を一日の相棒にすることにしました。

P1300882.jpgP1300884.jpg海道号にはサイクルコンピューターがないので、GerminのGPSを持って行き取り付けました。左の写真は現在位置つまりサンライズ糸山の位置を示しています。右の写真はトリップメーターモードで時速、走行時間などを示しています。

P1300890.jpgP1300896.jpgいよいよ出発し、最初に行程中最長6.2kmの来島海峡大橋を渡ります。橋の上は、自転車と歩行者は一つの側道を、そして原付はもう一つの側道を走るようになっています。側道の入り口は左の写真のようになっていて、自転車は左側です。ここから大橋の本線にはいるまで螺旋状のランプを登ります。ランプはままちゃりでも上れるように勾配を多分2〜3%になるように造られています。自転車用にこんな大掛かりな仕掛けが作られているのは本当に感心、感謝です!ランプを上り切ると料金所があます。

P1300958.jpgP1300939.jpg通行料は橋によって異なり、50円〜200円です。料金所ではおつりが貰えないので、ぴったりの金額を支払うためにサイクリングターミナルで今治から尾道の通行料500円分のチケットを買っておくと便利です。橋の上の自転車レーンは自転車と歩行者しか通らないので路面の状態も良く快適に走れます。また、海上50mからの瀬戸内海の眺めは最高で、こんな景色のサイクリングロードは他にありません。道中、自分のロードバイクで気持ちよく走っているライダーと何度もすれ違いました。私もInterMax号で走れたらもっと軽やかで気持ちがいいのに…と思いながら海道号のペダルをこぎました。

P1300900.jpgP1300908.jpg大橋を走っていて感心するのは、巨大な橋を造った建造技術とわざわざ自転車専用に作られたランプ(右写真)です。こんなものを巨額の費用を投じて造って採算が取れるのかという疑問はありますが。せっかく造られたものですから、できるだけ多くのサイクリストが利用して微々たる料金でも通行料を支払ってお返しできたらと思います。

P1300950.jpgP1300958.jpg橋を渡ったら島内は一般道路を走ります。島内の道路には次の橋への入り口を案内する道標が適宜設置されていて迷う事はありません。また、「道の駅」がところどこりにあるので、トイレ休憩や補給の心配もありません。

P1310047.jpgP1310051.jpg行程は全体的にフラットで、ある意味単調でもあります。そこで、ちょっとメリハリを付けようと因島の白滝山(280m)に寄り道することにしました。それまでは楽チンだったのですが、上りの勾配はきつめで13%のところもあり、けっこう厳しい上りになりました。


P1310067.jpgP1310069.jpgしかし、頂上に立つと瀬戸内海の島々とこれから渡る因島大橋のすばらしい景色を眺める事ができました。




P1310080.jpgP1310095.jpg向島に渡る因島大橋は2階建てになっていて、自転車は1階を走ります。それまで青空の下を瀬戸内海を眺めながら走れた橋と比べると晴れ晴れとした雰囲気が少なくなります。向島から尾道への最終の橋は新尾道大橋ですが、この橋は自転車レーンが設けられていないため渡し船で渡ります。10分足らずの船旅で尾道駅前に到着。無事にしまなみ海道サイクリングを終えることができました。

P1310103.jpgP1310106.jpg尾道側のサイクリングターミナルは駅から歩いて数分のところにあります。そこに自転車を返してすべて終了。走行距離は79.1km、走行時間4時間34分でした。ただし、頻繁に停まっては写真を撮っていたため、停車時間総計が2時間4分、平均時速は17.3km/hとままちゃり並の走行でした。

振り返ってみて、贅沢に自転車専用レーンを走れて、しかも安全なこと。ドライで爽やかな風を受けて、瀬戸内海の景色を眺めながら気持ちよく走れることから、しまなみ海道はハワイのホノルルセンチュリーライドよりお勧めのサイクリングコースです。特に、自転車に乗っていない家族や友達を誘って自転車の楽しさを分かってもらうにはベストのコースだと思います。多くの方がこの楽しさを味わって、サイクリング好きになってもらえるといいなあと思います。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 00:13| 神奈川 ☀| Comment(4) | サイクリングコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

スポーク張り替えました

P1540862.jpg

流星号は作ってから25年以上も経っていますが未だ現役で走ってくれています。が、今年に入ってからよく後輪のスポークが切れるようになりました。昔は自分で張り替えていましたが、チューブを外したり、右側のスポークの場合はスプロケットまではずなさないといけないので、最近はいきつけのスポーツサイクルショップにお願いしています。ただ、そのお願いする頻度が1ヶ月に一度以上、そう、走るたびに切れるようになってきました。走りはじめに立ち漕ぎしてパワーを掛けるとプツーンと切れるのです。スポークの寿命のせいだろうと思い、全部張り替えることにしました。

ちょうどタイミングが良かったのか一日で張り替えてもらいました。試走してみるとずいぶんスムーズな乗り心地になりました。実は、流星号は自分でパーツを買って来て組み立てたた愛車ですが、スポークも一本一本自分で張ったものでした。振れ取りも自分でやっていて横方向の振れはうまくとれていましたが、どうも縦方向の振れが取れていなかったのではないかと思います。

P1540856.jpg今回はプロに張り替えてもらったので、スポークの張りも均一になり、縦も横も振れがなくなったせいで乗り心地が良くなったのだと思います。ブレーキもバネが破損したのでShimanoの105に交換してもらいました。

私程古い自転車に乗っている人はいないと思いますが、長く乗っている人はプロによる振れとりやスポークの張り替えをされたらいいと思います。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 22:25| 神奈川 ☁| Comment(4) | 入門の入門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月27日

アスリートソルト

P1570726.jpg

猛暑が続いていますが、皆様はどのような自転車生活を送っておられますか。
昨日の日曜日は若干気温が下がったので、久し振りに多摩川CRを走りに出ました。ちょうど一番暑い昼過ぎだったので、案の定、ジリジリと容赦なく太陽が照りつけます。熱中症予防のためによく冷やしたスポーツドリンクを持って出て、まめに飲みながら走りました。


P1570698.jpgP1570709.jpg登戸では登戸の大黒屋前にもいつも並んでいる自転車はちらほらで、みなさんこの時期のサイクリングは控えているようです。さらに上流に上っても写真のように自転車はほとんど見られません。でも、自分は子供の頃に炎天下で鍛えたから大丈夫と走り続けました。

P1570713.jpgいつもの府中で折り返し、是政橋を神奈川県側に渡りって帰りました。こちらでもこの写真の通り、やっぱりサイクリストは見かけませんでした。みんな自粛してるのかなあ?鍛え方が足りないんじゃないの?などと考えながら走っていると、すこし後頭部が痛くなって来ました。水分は充分に摂っているので熱中症になるはずはないのですが、スピードも27km/hぐらいから上がらなくなって来ました。これは無理しない方がいいと考え、適当に力を抜いてゆっくりと走って帰りましたが、自宅2km手前の坂を上っていた時にとうとう両足の太腿の筋肉がつり掛けました。これはいかんと、むりせず少し休憩し、坂を下って平らな道を帰りました。

帰宅してから思い出したのが、以前、宮古島で買った「アスリートソルト」です。効能書きによりますと、「ミネラル検出数18種類でギネス記録を持つ「雪塩」をベースに、必須アミノ酸8種類 (イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、スレオニン、トリプトファン、バリン、ヒスチジン)を 配合し、タブレット状に成型したもの」とのことです。これを運動の1時間程前に飲むことでけいれんを防ぐことができるとのことです。今度走る時はこれを飲んで試してみようと思います。宮古島に行けない方は右のインターネットサイトでも購入できます。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 22:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | ノウハウ集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月30日

警察はこれでいいのでしょうか?

P1540886.jpg

4月から警察官が交差点に立っているのをよく見かけます。見ていると信号の変わり目にあわせてホイッスルを吹いて注意を喚起しているようですが、何のためにやっているのか分かりません。最近は信号が変わって赤信号になってからでも止まらずに突き切る車が多いので、そういう車に対するけん制なのでしょうか?しかし、信号が黄色に変わる時にホイッスルを吹いているだけで、何かを取り締まっている様子はありません。

我々自転車乗りからすると、そんなことに手間をかけるぐらいなら、右側を逆走してくる自転車や、無灯火で走っている自転車を取り締まるとか、左車線に路上駐車をしている車を取り締まってくれた方がありがたいのですが。

先週末にママチャリに子供と二人乗りして右側を堂々と走っている女性を見かけ、「自転車は左側通行ですよ!」と声を掛けたら、「自転車が左側通行だとは知りませんでした。」と言われました。驚きましたが、自転車が左側通行ということを知らない人が相当数いるかもしれません。こういうことこそ、ある時期に一斉にかつ集中的に徹底することで認知されると思うのですが、みなさんはどう思われますか?

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 17:41| 🌁| Comment(12) | ちょっと道草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月29日

Extra Boosterで行こう!

P1540938.jpg

今日はサプリメントの紹介です。サプリメントというと、持続力を維持したり、パワーを増強したり、脂肪を燃焼させたりなどの効果を思い浮かべると思いますが、紹介するのは大変珍しい「メンタル面」に効くサプリメントです。

トレーニングに行こうと思っても、もう一つ気が乗らない、やる気が出ないという時に「後押し」してくれる効果があるというサプリメントです。

昨年10月の横浜スタジアムでのエンデューロレースの時に、会場でグリコの方が、唯一面メンタル面で効果があるサプリと紹介されたのが目に留り買いました。飲んでみて、あまり効果を実感しませんでしたが、気分が重い時に3錠飲んだらスッキリしました。効果には個人差があるかもしれませんんが、興味がある方はだめもとで一度試してみたらいかがでしょうか。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 20:50| 🌁| Comment(6) | ノウハウ集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

これからの季節用メッシュアンダー

P1540934.jpg

すこし走っても汗をかく季節になりました。汗を蒸発させてウェアをべたつかせず、涼しく、抗菌防臭効果のあるアンダーウェアの紹介です。

P1540935.jpg
それは、パールイズミの「X-static メッシュアンダー」です。2年程前に1着買いましたが、うたい文句どおり性能が良いので、洗い替え用にもう1着買いました。これからの季節には涼しく、冬暖かなので年中使えます。特に銀糸の抗菌防臭効果が有効なので、夏は普段着のアンダーウェアとしてもお勧めです。黒と白の2色があります。定価は税込みで4725円ですが、ネットで買えば4000円以下で買えるところもあります。メッシュアンダーで快適な自転車生活を送りましょう!

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 22:35| ☔| Comment(2) | ウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月16日

自由が丘の「焼小龍包」

P1540713.jpg

寒い時と暑い時には自転車に乗らない洋子さんにとって爽やかな今の季節は1年で貴重な自転車の季節です。ただ爽やかなだけでは自転車に乗る理由としては充分でなく、美味しい目的が必要です。そこで、洋子さんが最近雑誌で見付けた自由が丘の「焼小龍包」のお店に行くことにしました。

P1540724.jpgP1540729.jpgドライな風を心地良く感じながら丸子橋で多摩川を渡ると東京都に入ります。そこから少し走ると高級住宅街として有名な田園調布、いわゆる勝ち組のみなさんがお住まいのところです。立ち並ぶ大きなお屋敷を眺めながら走れるのもここならではです。ただ、洋子さんが所々立ちこぎしないといけないぐらいの起伏があるので、駅まで徒歩か自転車で通う庶民には住みにくいと感じますが、この辺りにお住まいの方は外車でお出かけするので問題ないのでしょう。

P1540741.jpgP1540753.jpgさて、目的地の「大山生煎店」は自由が丘駅の近くにありました。午後3時過ぎだったのに注文カウンターの前には行列ができていました。お目当ての焼小龍包は3つで300円。右の写真のように鉄鍋にきちきちに並べられて焼かれ、焼きたてのものがサーブされます。

P1540743.jpgP1540749.jpgそのままかぶりつくと火傷するので、かならず底を開いて中のスープをすすってから食べるようにとの注意書きが壁に貼ってありました。早速食べてみると、うまく味付けされた肉汁が口いっぱいに広がり、期待通りの美味しさでした。いっしょに注文したお粥もさっぱりして美味しくて正解でした。お腹を満たした後は、自由が丘のお決まりのお店回りです。雑貨やインテリアグッズ、食器などを見立て帰路につきました。

P1540468.jpgP1540769.jpg途中で、日本にフランスパンを紹介したと言われる「ビゴのパン屋」に立寄り、夕飯用のパンとラスクを買いました。このお店は美味しいパンがリーズナブルな価格で買えるのでお勧めです。最近買って美味しかったのは写真の黒糖のラスクで、また買って帰りました。


P1540770.jpgP1540773.jpgパンを買った後、田園調布の鳩山首相の家を見に行くことにし、適当に脇道に入るとすぐに見付けることができました。想像通り大きなお屋敷でしたが、回りも大きなお屋敷だったので目立って大きいことはありませんでした。家の玄関、裏口と敷地の角に警察の警備の方が立っていましたが、首相は官邸にいるのでは?と思うと、本当にお疲れさまだと思いました。

久し振りに自転車に乗った洋子さんは足の裏がつるトラブルもあり、「楽あれば苦あり」の一日でした。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)

2010年05月14日

本場の黒酢ドリンク

P1540700.jpg

今から約5年前の記事「黒酢パワーは凄い!」で自転車用ドリンクとして黒酢が優れていることを紹介しましたが、4月に鹿児島旅行をした時に、鹿児島の物産館で偶然にその発端となった黒酢から作られたスポーツドリンクを見付けました。

P1540701.jpg左の写真がその開発ストーリーです。買って帰ってからまだ飲んでいませんので味や効能を紹介することができませんが、効くと思って飲んだら素晴らしい効果が得られることでしょう。私は、いまでも黒酢を飲んでいます。スポーツドリンクも時々飲みますが、飲み続けるには甘すぎると思います。これからは発汗量が多くなり水分補給の量が増えると思います。ライダーの皆さんには改めて黒酢をお勧めしたいと思います。

もし、写真で紹介したクロス黒酢ウォーターを試してみたい方は右の写真より購入サイトに行くことができますので紹介致します。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 23:02| 🌁| Comment(0) | ノウハウ集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月09日

バイク・コンシャスライフ

P1540648.jpg

半年振りの更新です。今までアクセスいただいた方、ありがとうございます。
今回は洋子さんの話題です。

洋子さんがお気に入りの服のデザイナーである稲葉みちよさんから、横浜そごうの「バイクコンシャスライフ」のイベントに作品を展示してるから見に来てとメールが届きました。そこで、イベント最終日の今日、そごうに見に行ってみました。

私は、自転車用のカジュアルウェアーやアクセサリーが―沢山展示されていることを想像していたのですが、行ってみると下の写真のように、自転車用ということではなく、自転車を意識したカジュアルウェアの展示が主体でした。

P1540653.jpgP1540651.jpg稲葉みちよさんデザインのファッションはこの作品です。私がなるほど!と思ったのは右の写真の「ジャケット背面のポケット」です。走行中は背中に背負い、中身を取り出す時は取り外しができるようになっています。実用性はともかく、発想の柔軟さはさすがにデザイナー!とうなりました。

P1540660.jpgP1540661.jpgP1540663.jpg


P1540675.jpgP1540678.jpg自転車の特設展示もあるということが分かり、行ってみて気になったのが写真の折りたたみ式自転車です。折りたたみバイクを買う動機は、「輪行で好きなところに気軽に出かけて好きなところだけ走る小旅行をしたい」というのが一般的じゃないかと思いますが、実際に買ってみると、かなり重いことと、高速巡航できないので、結局ロードバイクを輪行した方が軽くて速いということになることも多いようです。

P1540677.jpg展示の自転車は、フロントが2枚、リアが9枚、フロントとリアにサスペンションがあり10.5キロです。タイヤも細くて高速巡航が可能との説明でした。リアキャリアを取り付けたまま折りたたんでも左の写真のように輪行袋に収まります。パニアバッグもワンタッチで取り付け取り外しができるようによく考えられています。本当に輪行して旅行する人が設計していることがよく分かりました。これは気になるバイクですね!自転車で旅をしたくなりますねえ。折りたたみバイクを検討されている方には候補としてお勧めしたいと思います。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)

2009年10月04日

日産エンデューロ

P1480509.jpg

昨日、新横浜の日産スタジアムで行われたエンデューロにNさんとYさんと三人で出場して来ました。生憎雨のレースとなりましたが、初めて出場したので楽しく走れました。その様子を紹介します。

受付を済ませると、ピットエリアでの場所確保もそこそこに試走に行かなければいけません。試走していないと失格になりますので、みんなでいっしょにと思いましたが、足首に取り付けている無線チッップをリレーして3周しないといけないので一人ずつ走りました。

P1480526.jpgP1480530.jpgP1480531.jpg

トラックを出てスタジアムの外周道路に出るとけっこうヘヤピンカーブが多く、カーブの技術が求められます。

P1480534.jpgP1480537.jpgP1480539.jpg

P1480547.jpgP1480559.jpgYさんが自転車を押して試走から帰って来ました。どうしたのかと思ったらチェーンが切れたとのこと。外周道路からスタジアムに戻る手前に急坂が一つあるのですが、そこで踏み込んだら切れたそうです。受付に修理ができるところはないか聞きに行きましたが、残念ながらないとのこと。万事休すと思いきや、Yさんは工具を取り出して、数分でチェーンをつなぎ直しました。いつもはマウンテンバイクで山道を走っているYさんは、何があっても帰れるように万全の用意をしているのだそうです。

P1480709.jpgP1480717.jpgレースは8時半にスタート。Nさんが一番手で走ります。Nさんは愛用のクロスバイクで走ります。我々は車種混合にエントリーしたのですが、以外とロードレーサーばかりで予想外でした。一番走者は一番なりの難しさがあり、スタート直後の団子状態が解消するのにかなり時間がかかるらしく、走りにくかったそうです。

P1480732.jpgP1480734.jpg二番走者はYさんです。チェーンが大丈夫か心配しましたが、周回して帰って来た姿をみてホッとしました。実は、Yさんは左足の指の骨折が直ったばかりで、出場が危ぶまれたのですが、なんとかレースに間に合い走ることができました。骨折が直ったばっかりで今度はチェーン切れとついていないYさんでしたが、今日は順調に周回を重ねました。

P1480745.jpgP1480758.jpgしんがりは私です。私が走る番になると雨が降って来ました。雨の中を走るのは全く楽しくありませんが、仕方がありません。一番嫌なのが、前を走る自転車の後輪で巻き上げられるしぶきをかぶることです。集団走行で風の抵抗をかわして走ると楽ですが、今日ばかりは前のライダーと重ならないようにコース取りしては走りました。

3時間を走ってレースは無事に終わりました。タイムは気にせず、日産スタジアムを楽しく走ることを目標にしていましたので、3人それぞれマイペースで楽しみました。こういうイベントもいいものですね。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 19:54| ☁| Comment(6) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

メンテナンスしよう!

P1470538.jpg

P1470540.jpg久し振りにInterMax号と流星号のメンテナンスをしました。メインはチェーンクリーニングです。チェーンクリーナーを使って石油でチェーンを洗いました。石油はすぐに真っ黒になってチェーンは白く光るようになりました。石油を乾かしてオイルを差してチェーンが軽く回るようになりました。

流星号は、回転部のグリースがなくなっているかもしれないとの不安があったので、いきつけのスポーツサイクルショップで前後のハブとBBをグリースアップしてもらいました。ブレーキシューも交換してもらいました。BBはグリースがほとんどなくなっていたそうで、ギリギリセーフでした。

メンテナンスが終わった流星号に乗ってみて驚きました。回転がとても滑らかで、それまでInterMax号と大きな差があると感じていた惰性走行時のスムーズさの差がとても小さく感じました。ここまで良くなると期待していなかったので、驚きました。この分だと、InterMax号もそろそろメンテナンスした方が良さそうです。

走行距離にもよりますが、買ってから3〜4年も乗りっぱなしでメンテナンスしていない方は、一度プロショップに相談された方が良いかもしれません。メンテナンスで新車の走りが蘇ります。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 23:06| ☁| Comment(3) | メンテナンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月06日

目黒のさんま祭り

P1470461.jpg

今日は朝から快晴で、しかも空気がドライでハワイを思い出させる天気でした。こんな日は都内を走ってもいいなあと、東京タワーを目指しました。

P1470474.jpgP1470489.jpg1時間弱走ると芝公園に到着。東京タワーが青空をバックに目の前に望めます。私が子供の頃、家には東京タワーの置物がありました。そんなに昔からあるのに古さを感じさせないデザインは大したものです。御成門と神谷町の間にあるグラスタワーが鏡のようになって手前のビルを映していて、おもしろい写真が撮れました。


P1470491.jpgP1470503.jpg六本木に回り、そのまま帰ろうと思いましたが、目黒でさんま祭りが行われていることを思い出したので行ってみました。近くまでいくとビル谷間から煙が上がっています。これはすごい量のさんまを焼いてるなあと思い、そばまで行ってみると案の定、大きな網に10匹ぐらいのさんまがきれいにならべられていい色になっていました。そんな網が目黒通りの左側一車線に次から次へとならび、その前にはさんまを待つ人達の黒山の人だかりができていました。列に並んだらさんまにありつくまでにかなりの時間がかかりそうだったので、ぐっと我慢して見るだけにしました。

P1470504.jpgP1470512.jpg昨日のアド街っく天国でこのさんま祭りを紹介していましたが、宮城県から6000匹のさんまが贈られているそうです。これから秋の味覚として食卓を飾ることがおおくなりそうなさんまを改めて意識した一日でした。

日曜日の都内は車が少なく、左車線を堂々と走ることができました。日曜の都内サイクリングもお勧めです。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 23:31| ☔| Comment(4) | ちょっと道草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月24日

ワイキキのレンタサイクルとレンタカー

P1450992.jpg

P1450697.jpgP1450842.jpg今日はレンタサイクル屋さんとレンタカー屋さんを紹介します。ホノルルセンチュリーライドに出場される皆さんはもちろん愛車を持って行かれていると思いますが、自転車を持っていない応援で同行した仲間といっしょにワイキキを走りたいという時に自転車が必要です。ワイキキにはレンタサイクル屋さんがいくつかあるようですが、私が借りたのは「ハワイアン・スタイル・レンタル」というショップで、ワイキキの東端にあるワイキキ・ビーチ・マリオットの東側にあるLEMON ROSADにあります。8時間で12ドル、24時間で20ドルだったと思います。自転車はよく整備されていて、フロントバッグ、頑丈なロックが付いていて、メットも貸してもらえます。

P1460460.jpgP1460458.jpgセンチュリーライドが終わって、ワイキキ観光にも飽きたら、レンタカーでノースショアや、カイルアビーチに出かけましょう!3年前にはカラカウアアベニュー沿いにバジェットレンタカーのオフィスがあり、一日50ドルで借りられたので、今回もそこで借りようとオフィスに行こうとしましたが、オフィスはなくなっていました。そこで、いろいろ調べて見付けたのが「エンタープライズレンタカー」です。アドレスは、455 Seaside Ave.#3C。電話番号は808-922-0090です。まず電話で予約してから行かれた方がいいと思います。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)

2009年08月17日

3年ぶりのハワイ

P1450606.jpg

2006年のホノルルセンチュリーライド出場以来、3年ぶりにハワイに行って来ました。ハワイなら走ると言っていた洋子さんは宣言通りほぼ一日ワイキキのサイクリングを楽しみました。

P1450792.jpgP1450774.jpg今回は日本から自転車は持って行かず、クロスバイクのレンタサイクルで走りました。レンタル料金は8時間で$12。よく整備されていて、ハンドルバーには小さなフロントバッグが取り付けてあり、財布、デジカメ、携帯を入れてもスペースがあまるぐらいです。メットも貸してもらえます。いえ、断っても保険上持って行ってもらわないと困ると渡されました。

洋子さんに行きたいところを訪ねたら、毎週土曜日の午前中にコミュニティーカレッジの駐車場で開かれているファーマーズマーケットと答えが返って来ました。

P1450706.jpgP1450715.jpg 前回のホノルルセンチュリーライドでワイキキの地理はだいたい頭に入っているのでだいたいの検討がつきます。レンタサイクル屋さんから運河沿いにカピオラニ公園に向かって走り、ダイヤモンドヘッドロードを上って行きます。勾配は3%程度だと思いますが、普段あまり走っていない洋子さんにとってはなかなかの上りでした。

P1450712.jpgP1450723.jpg地元の女性ローディーはスイスイとまでは行きませんが、スイと上って行きます。なかなか目的地に着かないので、洋子さんは道を間違えたのではないかと疑います。途中のガソリンスタンドで尋ねて「潔白」が証明され、そのまま少し走り続けるとファーマーズマーケットに到着。あわびのBBQを食べたり、本物のジンジャーエールを飲んだり、珍しい果物や蜂蜜を買ったりできたので、洋子さんも上りのしんどさが吹き飛んだよう。日本でもハワイでもグルメサイクリングにこだわる洋子さんでした。

次回は、9月にホノルルセンチュリーライドに出場される皆様のためになる情報を提供しようと思いますのでまたアクセスして下さい。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)

2009年06月23日

サイクリング in アイルランド

94085.jpg

古いアルバムを整理していたら約15年前にアイルランドを10日間程かけて車で一周した時の写真ができてました。そこで、今日はアイルランドの話です。

94082.jpg94086.jpg
アイルランドでは車は日本と同じで左側通行。信号がほとんどなく、道路が起伏のある地面に張り付いたように走っていて、車で走るのも結構楽しかった思いがあります。なによりも気に入ったのが島中がゴルフ場のように緑の草原に覆われていて景色がいいところです。こんなところを自転車で走ったらさぞかし気持ちが言いだろうなあと思いました。

94084.jpg94088.jpg当時の道路の舗装状態は日本に比べると良くなかったと思います。そういう道を走るならろロードレーサーではなく昔のランドナーが欲しいところです。キャンピングの装備を積み込んで走っている若者を何人か見ました。若い頃の一夏の思い出にそういうところを走るのも悪くはないと思います。


94087.jpg94083.jpg私が行った頃は、けっこう雨が降ったと思いますので、本気で行こうという方がおられたら雨対策はしっかりとしてください。それから日本のように道中にコンビニや自販機はありませんので、補給の装備もしっかりしてください。

最近は高性能の自転車で高速でサイクリングすることが一般的になりましたが、昔のようにランドナーで5万分の1の地図を見ながら田舎道を走るのも懐かしくていいなあと思い出しました。これは、新幹線の時代にローカル線の旅に郷愁を求める古い人間の感性でしょうか。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 23:17| ☁| Comment(4) | サイクリングコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

皆様のおかげでブログランキング上昇中です。これからもよろしくお願いします。
←ここをクリックして応援して下さい。