2009年02月19日

回り道サイクリングでの幸運

今日は早めに仕事を切り上げ、少し遠回りして帰ろうと思っていたら、たまたま同じ職場の自転車ツーキニスト二人といっしょになりました。そこで、3人で回り道サイクリングをして帰りました。一度多摩川に出て、そこから中原街道を走って帰りました。真っ直ぐに帰ったら1km程の道のりですが、帰ってサイクルコンピュータを見たら23kmでした。

そこそこ走ったのでお腹が減りました。なにか軽く食べて帰れるところがあればと探しながら走っていたら、いつも行列ができている焼き肉店の前を通りかかりました。一度入ってみたいと思っていたお店で、中を覗いたところ幸運にもガラガラだったので、迷わず入りました。焼き肉が本命のお店で、壁面には有名人の色紙がたくさん張りつめられていました。一人でゆっくり焼き肉という気分ではなかったので、担々麺を注文しましたが、麺の腰、だしのコクと辛みが絶妙で、行列ができる訳が分かりました。

自転車通勤ならではのラッキーな回り道でした。皆さんも、回り道いかがですか?

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 00:13| ☁| Comment(6) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

近距離自転車通勤に意外な効果

職場が移転して徒歩通勤が可能になって以来、自転車通勤を諦めていましたが、ひさし振りに自転車通勤を再開してみました。徒歩ルートを走るとすぐに会社に着いてしまうので、遠回りして行きました。

朝の冷たい風を顔に受けるとピリッと気が引き締まります。数分走ると体が暖まってきました。車が少ない裏道ルートを選んだので、スイスイ気持ちよく走れます。走るほどに頭がスッキリ、気分爽快になりました。歩いて会社に行ってもこんな効果は得られません。たった10分の自転車通勤でしたが、意外な効果を実感しました。自転車通勤にとって会社が近いことはマイナス要因だと思っていましたが、いろんなルートを設定して気分爽快効果から有酸素運動効果まで楽しんでみようと思います。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 19:05| ☀| Comment(4) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

仕事からプライベートへの切り換え

仕事が終わってプライベートの時間になった時にすぐに頭が切り替わらず仕事の頭を引きずる方がおられると思います。そうなると家に帰っても仕事のことが頭から離れず、気分転換ができません。ましてや、仕事がうまくいっていない場合にそのままの頭でプライベートの時間を過ごすことは精神衛生上もよくありません。かと言って、頭は急には切り換えられませんので、会社を出てから帰宅するまでの間に何らかの手段で頭を切り換えることができたら理想的です。

その理想的な切り換える手段の一つが自転車通勤だと思います。自転車にまたがってペダルをまわしていると無心になれます。そして、体が温まり、呼吸が激しくなると仕事のことなど吹っ飛んでしまいます。心拍数が高まり、血行が良くなると脳にもたくさんの酸素が供給されるのか頭がすっきりし、気分もすっきりしてきます。帰る頃には汗もでて、仕事のことはほぼ流れ去っています。仕上げは帰宅後のお風呂です。バスタブでリラックスし、頭と体を洗ってお湯を流せば、心身共に爽快、プライベートモードへの切り換え完了です。しかも、切り換えている間に脂肪を燃やし、筋肉を鍛えて健康な体作りができるのですから言うことありません。

自転車通勤の肉体面の効能はよく語られると思いますが、精神面の効果も大きいと思います。そういう理由でも自転車通勤はお勧めです。家に帰っても気が重いという方は自転車通勤を試されたらどうでしょうか。

また、自転車通勤は許されていないとか、会社が遠すぎて自転車通勤できないという方には、帰宅してすぐに30〜40分程度走りに出ることをお勧めします。私は現在こちらで頭のスイッチを切り換えております。

余談ですが、ずっと家におられる専業主婦の方は頭を切り換えるタイミングがなくてお気の毒だと思います。働きに出ている者からはずっと家に居られて楽だと感じますが、頭のスイッチが切り換えられずに24時間仕事しているようで、案外ストレスが溜まるのかもしれません。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 23:28| ☔| Comment(4) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

自転車通勤の火照りを冷ませ!

今頃の季節、自転車通勤をされてる皆さんは朝オフィスに着いてもなかなか体の火照りが冷めずに汗が引かないですよね。私も人一倍汗かきなので、この季節の汗には困ることが多いです。

最近、オフィスではクールビズが普及して冷房温度が28度でそれほど涼しくなく、冷房だけに頼る訳にはいきません。職場には小さな卓上扇風機を自分で買って持ってきている人がいますが、デスクにはいまいちのデザインです。

そこで見付けたのが写真のデスクファンです。これだとコンパクトで場所を取らず、風向を自由に調整できます。PCのファンと同じシロッコファンなので静かで、周りの人に迷惑を掛けることもありません。自宅でもPCデスクの前に一つ置いておけばクーラーのお世話になる日数も減らせて地球にも優しい生活が送れます。


自転車通勤の火照り冷ましにミニ扇風機を買おうと思っている方は、この商品も候補に入れて検討されたらいかがでしょうか。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 23:42| ☁| Comment(3) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月09日

遠回り帰宅というアイディア

昨年の7月に職場が移転し自宅から徒歩通勤が可能になって以来、自転車通勤しない分のカロリーが余り、体重、体脂肪ともに人生最大値を記録しました。週末のサイクリングだけではもはやこの傾向を阻止できず、平日週に2〜3日はサイクルトレーナーで30分〜1時間のトレーニングをするようにしていますが、室内でただこいでるだけは面白くありません。

そこで先週から始めたのが、「自転車通勤遠回り帰宅」です。朝の出勤時は時間の問題と発汗の問題から直接会社に行き、そんなことを気にしなくてもいい帰宅時に自宅とは反対方向に走り、遠回りをして帰るのです。サイクルトレーナーでの室内トレーニングでは汗だくになりますが、外を走るとこの季節は風がまだヒンヤリしているので、それほど汗をかかずに帰れます。

以前自転車通勤をしていた時は最短距離で約40分かかっていたので、それ以下の時間で帰ることはできませんでしたが、今は帰宅ルートを選ぶことで帰りの時間を最短5分からいくらにでも調節できます。会社を出る時刻やその日の気分でルートを選んだり、坂の有り無しを選んだり、コースを自由に設定できるのが楽しいです。

それから、もう一つ発見したことは、会社と自宅の間に頭を空にする時間を設けた方が気分が切り換わっていいということです。通勤時間が短いと会社の気分をひきづったまま帰宅し、帰っても仕事の延長で考え事をしたりしますが、自転車に乗って心を一度無にしてから家に帰るとすっきりした気分で居られます。会社に近すぎて自転車通勤はできないと思っている方、自転車通勤はしているが距離が近すぎて物足りないと思っている方は参考にして下さい。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 00:31| ☔| Comment(4) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

自転車通勤可能距離

「自転車は乗り替えるもの」の記事に対して以下のようなコメントを頂きました。質問は記事の内容には関係ありませんでしたが、統計数字も紹介しながら回答したいと思います。まずはカズさんからの以下のコメントをご覧下さい。
はじめまして、ロードレーサー初心者のカズ(会社員)と申します。自転車通勤 入門などで検索してこちらのサイトにたどりつきました。
ロードレーサーは11月頭に入手し乗り始めたばかりです。ご質問になってしまうのですが、もしこちらのサイトでおかど違いでしたらスルーして頂いても結構です。
休日は河川敷などを走っています。走るのが楽しくなってきたので、自転車通勤を始めようかなと考えているのですが、ロードレーサーでは都内通勤は難しいでしょうか?ちなみに通勤ルートは東陽町(江東区)→荻窪(杉並区)です。距離は駅スパートで検索したところ22Kmくらいなので、ちょと厳しそうですので途中でトランクルームでもかりて、電車に乗り換えようかなとか思っています。それだけでも、満員ラッシュの区間は避けれますし、天候次第ですが毎日自転車に乗る事が出来て良いかなと思います。
どちらにしろ都心を走らなくては行けないので、歩道を走れないロードレーサーで大丈夫なのかな?と言う心配があります。管理者様はロードレーサーで通勤されてますか?何かアドバイスを頂けますと大変助かります。
よろしくお願い致します。

私自身はこのブログでも書いていますが、流星号(ロードレーサー)で横浜市から都内まで片道約15キロを通勤していました。が、7月に仕事場が移転したため、今は所要時間10分弱の徒歩通勤です。ですから、ロードレーサーで自転車通勤できるかとの質問に対しては全然問題ありませんというのが回答です。

次ぎに距離の問題です、カズさんは会社まで22キロとのことですが、22キロは初めての方にはきついと思います。自転車通勤の好適距離としては15キロ、45分。すこし頑張って20キロ、1時間というのが限度ではないでしょうか。ちなみにこのブログで行っています自転車生活に関するアンケートの通勤距離と通勤者の割合は以下のとおりです。
  5キロ未満:36%
 5〜10キロ:41%
11〜15キロ:31%
16〜20キロ:15%
21〜25キロ:6%
26〜30キロ:5%
 31キロ以上:2%
これによりますと22キロは長距離通勤者トップ13%に入る距離ということになります。

では、どうすればいいでしょうか?

カズさん自身が質問の中に書かれていますが、自転車と電車、バスを乗り継いで通うというのがいいと思います。自転車通勤距離を10キロ程度のから始めて、慣れるに従って15キロ、22キロというように伸ばして行かれたらどうでしょうか。慣れれば22キロはロードレーサーなら全く問題ない距離です。このブログにもよく登場するナカさんは15キロから始めて、職場が変わるに従い、距離を伸ばし、今は片道40キロを通われています。

距離や車種のこともありますが、事故にはくれぐれも注意して自転車通勤をエンジョイして下さい。

人気blogランキングへ(クリックして応援して下さい。)
posted by ヒロ at 00:47| ☔| Comment(7) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

もう暑いですね!

昨日当たりから東京、横浜エリアは暖かくなってきました。気温は10度前後ですが、ナカさんもコメントに書かれていますが、10度を越すともう暑いですね。10度以下なら会社についてから下着のシャツを着替える程度ですんだのが、10度を超えると顔から汗がしたたり落ちます。冬の寒さはいやですが、普段着通勤には8度〜10度ぐらいがちょうど良さそうです。

ヒルクライムの下りでしっかりした手袋をしないと冷気が縫い目から浸みてきて指先が寒いと記事に書きましたが、今日手袋をよくみたら左手の人差し指の先に穴が開いていました。これでは寒いはずです。フリースのような布地でできた手袋で、乗鞍のヒルクライムに行った時に受付日にやっているテントでの露天販売のセール品を買ったのですが失敗でした。
みなさん、手袋はけちらずいいものを買いましょう。

最近忙しく、ブログの更新が滞り気味ですが、頑張りますので、諦めずにアクセス下さい。



人気blogランキングへ(ランクキング下降気味につき、クリックをよろしくお願いします。)
posted by ヒロ at 03:28| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

寒さに負けるな!

いよいよ涼しいから寒いと感じる季節になってきました。となりますと、自転車通勤の方は朝、ちょっとおっくうな気持ちになっているのではないでしょうか。夏に冷たいプールに飛び込むのに似た気合いが要りますね。それでも、えい!と走り出すとすぐに体が温まり、今日も自転車にして良かったと思います。

このぐらいの季節になりますと、私はレッグウォーマーをタイツに替えて、アームウォーマを長袖に替えて走ります。まだウィンドブレーカーは使いません。ウィンドブレーカーを着るのは真冬の朝に体が温まるまでの5分程度で、それ以降は脱いでたたんで走ります。

ハムさんのように雪で冬は走れない人の事を思えば、年中自転車に乗れる地域に住むライダーは幸せだと思います。寒さに負けずに走り続けたいと思います。

寒さに負けた人は「雨の日の自転車生活」を参考にして下さい。



←ランキングアップを応援していただける方はクリックをお願いします。

posted by ヒロ at 15:29| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月21日

やっぱりあかん!

今日は、昨日の記事に書いた「週に1日ぐらいはノータイ、綿パン姿でゆっくり走っていこうかと思っています。」を実行しました。

上は下着のランニングシャツに綿の長袖シャツ、下は伸縮性のある綿パンで自転車通勤を試みました。

往路の走行データは、
  走行時間:41分36秒
  最高速度:37.8km/h
  平均速度:22.12km/h
  走行距離:15.35km
でした。

これが普段の走行とどう違うかですが、復路は普段通り走ったのでそのデータを比べると往路でどれだけペースダウンしたかが分かります。復路は、
  走行時間:35分12秒
  最高速度:42.9km/h
  平均速度:25.6km/h
  走行距離:15.30km

往路と復路を比べると、平均時速で約15%、走行時間で約6分の差となります。

普段はシャワーを浴びて着替えるのに約15分かかっていますので、走行時間が6分伸びても、そのまま仕事に就くことができれば、ノータイ、綿パンの方が約10分の時間短縮になります。

さて、それではノータイ、綿パン通勤の方が気分転換と時間短縮になったでしょうか。

実際は、ペースダウンしても汗をかいてしまい、下着のシャツを着替えなければなりませんでした。それに約5分かかり、普段の通勤との差は5分でした。

心拍数の面では、普段がだいたい140以上、平均心拍数156前後になっているのに対し、ほとんど110〜150の間に収まり、平均心拍数は136。まさに脂肪を燃やす有酸素運動の心拍数レンジで、脂肪を燃やすなら往路の走り方が一番いいということになります。

が、問題は精神面で、「もっと速く走れるのに、なんでこんなにチンタラ走らんとあかんねん!」とフラストレーションが溜まる感じでした。加えて、綿パンのサドルと当たる部分が摩擦で毛羽立ってしまい、たった一日でもそれだけ傷むことが分かりました。(やっぱりズボンはナイロン繊維製がいいですね!)

【厳選素材】撥水性・防水性・透湿性に優れたWラインショートパンツ(ネイビーブルー)従って結論は、「半袖、短パンで思いっ切り走り、シャワーを浴びてすっきりし、着替えて仕事するのが一番。」ということになります。

自転車通勤をされているみなさんは、どんなファッションで、どんなペースで走られて、会社に着いてからの着替えなどどうされていますか?どなたでも自由にコメントに書き込んで教えて下さい。



←ランキングアップを応援していただける方はクリックをお願いします。





posted by ヒロ at 23:57| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジャケット姿で自転車通勤

今日は近距離ですが、ちょっと用事があったのでジャケットに替えズボンで流星号に乗りました。いつもは半袖、短パンなのに、今日はちょっとかしこまった感じとロードバイクのスポーティーな感じが妙にバランスしてなかなかよかったのではないかと思います。

最高気温が20度を切るようになって、汗の量も減ってきました。スピードを10%ほど落とせばあまり汗をかかずに会社まで走れます。私は走り始めるとついついトップスピードになるまでこいでしまうので無理ですが、自分を抑えて走ることができる人は、会社で仕事ができる服装のままで自転車通勤ができます。

私の会社ではクールビズに引き続き、ノータイ、綿パンで仕事をしても良くなりましたので、週に1日ぐらいはノータイ、綿パン姿でゆっくり走っていこうかと思っています。

最大パワーの80%程度のパワーで力まずに走れば、普通の装いで汗をかかずに自転車通勤できると思います。特に会社まで片道10km以内の方は迷わず自転車通勤にすべきです。片道10kmとして、巡航速度25km/h、平均時速20km/hで30分。信号待ちなどを入れても40分以内で通えるでしょう。



←ランキングアップを応援していただける方はクリックをお願いします。



posted by ヒロ at 00:13| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月01日

自転車通勤は最良のトレーニング

10月になりました。秋本番。自転車で走ると爽やかな風を独り占めしているような気分になれます。そんないい気分を毎日味わう方法があります。それは「自転車通勤」です。

この記事の右側にある自転車生活に関するアンケートにお答えいただいたみなさんの44%の方が自転車通勤されています。

満員電車に乗らなくて良い。健康維持もできる。など自転車通勤のメリットはたくさんありますが、毎日トレーニングができる事が私にとっての最大のメリットです。乗鞍のヒルクライムでタイムを縮められたのも自転車通勤のおかげです。

自分の限界に近いパワーで走り続ける心肺機能と筋力をつけるためには、週に3〜4日は走る必要があると思います。それには自転車通勤が最適。トレーニングしていたら会社に着くのですから一石二鳥。自転車通勤すれば通勤時間が「自分の時間」になります。しかも朝と夜一日に2回も走れます。朝は回転数を上げる走り、夜は重めのギヤーを踏む練習などテーマを決めて走ると効果があります。

片道15km以内なら自転車通勤おすすめ、20kmまでならちょっと頑張れば通える距離です。自転車で行きたくても遠すぎて通えない方も居られるでしょう。この距離圏内の方はラッキーと考えるべきです。「今から始めよう!ヒルクライム」にも書きましたが、来春のデビューを目指して自転車通勤で行きましょう!

funride 10月号に「秋から始める自転車通勤」という特集記事があり、Q&A,ノウハウがたくさん掲載されていて参考になります。


ブログランキングアップを目指しています。どうか応援をよろしくお願いします。

←応援していただける方はここをクリックして下さい。
posted by ヒロ at 11:31| ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月25日

自転車通勤用のチェーン鍵の決め手は?

バイクチェーン.jpeg

新車をオーダーされたハムさんは盗難防止策としてのチェーン鍵を検討されていますが、いい方法があります。

自転車通勤の場合は駐輪する場所が会社と決まっていますので、バイク用の太いチェーン鍵を会社に持って行って何かの固定物に通して置っ放しにしておき、それに固定するようにすればいちいち重いチェーンを持って走っていく必要がないので楽だし確実です。

これは、私の知人が都内で実際に行っている方法で、彼は買ったばかりの新車を盗難に遭ったのに懲りて、2台目の自転車をそうして停めていました。彼が使っていたのは直径が15mm、長さが1.5mぐらいのチェーンでした。会社にちゃんとした駐輪場があって盗難の心配が無い方はそこまでしなくてもいいと思いますが、そのような安全な場所に停められない方は参考にして下さい。

自宅で停める場合も同様にすればいいと思います。ちなみに私は自宅では室内に置いていますので防犯上も、また風雨にさらされないという観点でも万全です。流星号が二十数年経った今でもほとんど錆もなく現役でいられるのはそのためです。


ブログランキングアップのため、是非とも応援よろしくお願いします。

←応援していただける方はここをクリックして下さい。
posted by ヒロ at 23:14| 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月29日

雨の日の自転車通勤ノウハウ

ナカさんヤビツ.jpg

自転車ツーキニストにとっては嫌な季節になりました。私は雨の日は自転車には乗らず電車通勤に切り替えます。濡れ鼠になりながら走るのは楽しくないからです。代わりに電車で自転車雑誌などを読みながら自転車生活を楽しんでいます。

そこへいくと、ヤビツ峠の記事でも紹介しましたナカさん(上の写真)は筋金入りの自転車ツーキニスト。今では自転車が好きを通り越して、電車が嫌いになられたようで、往復60キロの道程を雨などものともせず自転車で通われています。

そこで、雨の日の自転車通勤ノウハウを教えてもらいました。ナカさん直伝の有難いお言葉をじっくり味わって下さい。以下、ナカさんの言葉をそのまま紹介します。

『雨の日ですが、自分が一番心掛けているのは、雨だから急ぎがちになる気持ちを抑え、安全に行くことでしょうか。

シューが濡れて効きが弱くなっているブレーキでも止まれる速度を心掛けることですね。急ブレーキはしない。停止位置の手前よりゆっくりと止まること。出発する時間も晴れの日より10分早く出るように心掛けています。

服装については、上半身は腰の部分まで隠れる雨具、下半身は夏場はレーサーパンツだけです。ゴアテックスのように蒸れを逃がしてくれる素材ならいいですが、値段も高価ですし普通のレインパンツだと蒸れて内側の汗がすごく、雨に濡れているのと変わらない位になる時が有ります。なので最初からレインパンツははきません。

それから、ヘルメットの下につば付きの帽子をかぶります。めがねやサングラスに当たる雨粒が結構減ります。

レインシューズカバーも装着します。足元がびちゃびちゃだとペダルを踏む元気も出ません。こんなとこでしょうか・・・』

やっぱり走っている人でないと書けない内容ですね!雨の中を走りたい人、あるいは泊まり掛けのツーリングなどで雨の中を走らざるを得なくなった方は参考にして下さい。


皆様のおかげでブログランキング上昇中です。これからも応援よろしくお願いします。

←ここをクリックして頂くとランキングが上がります。
posted by ヒロ at 21:07| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月12日

InterMax号は凄い!

InterMax.jpg
先週のある朝、いつものように流星号で出勤しようとしたら後輪がパンクしていることに気付き、急遽InterMax号に装備を乗せ換えて会社に向かいました。InterMax号は3年前にオーダーしたロードバイク。 毎日でも乗りたいのですが、会社の駐輪場に一日中置いておくのが不安なので通勤には20年前の自作ロードの流星号を使っていたという訳です。

会社に着いてびっくり!いつもより所要時間が3〜4分ほど短かったのです。いつもは37〜38分かかっているところを34分で行けました。違いは自転車だけ。でも、こんなに差がでるものなのか?私の解釈はこうです。InterMax号は7.4kgで流星号より約3kg軽い。信号の度に Stop & Go を繰り返す街中での走行では重量差が加速度の差になりそれが累積した。それから、巡航速度の差。InterMax号が納車されて初めて乗った時に、それまで流星号での巡航速度30km/hが一気に33km/hまで一割アップ。ころがり抵抗が少ないInterMax号は巡航速度でも差が出るのです。さらに加速性の良さは、次の信号に間に合うか赤で止まらないといけなくなるかという差にもつながります。エンジンは同じでも自転車が違うとここまで違うものなんですね。
posted by ヒロ at 10:49| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月05日

流星号

ryuseigou.jpg
片道約15kmの道のりを約40分かけて通勤しています。幹線道路を走らずに片側一車線の道路や住宅街を抜ける道で変化があり電車通勤と比べると天国と地獄です。

自転車通勤をしようとされている方はウェア、着替え、汗の処理に悩まれると思いますが、私の場合は会社にフィットネスルームがあって、そこのシャワー室を利用できるため、シャワーを浴びて着替えて仕事に就きます。恵まれた環境なので利用しない手はありません。帰宅時はフィットネスルームで軽く筋トレをしてから帰ります。主に上半身の筋肉を鍛えます。

通勤用には20年ちょっと前に自作したロードレーサー(最近はロードバイクと言いますね)に乗っています。フレームはPanasonicがオーダーフレームを始めた頃のクロモリ、ディレーラーは今は懐かしきカンパスーパーレコードです。通勤以外はInterMaxと乗り分けています。
posted by ヒロ at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車通勤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

皆様のおかげでブログランキング上昇中です。これからもよろしくお願いします。
←ここをクリックして応援して下さい。