スマートフォン専用ページを表示
自転車生活入門
自転車生活を120%楽しむための、基礎知識、トレーニング方法、ヒルクライム、自転車通勤、ノウハウなどを入門者にも分かりやすく解説しています。女性ライダーの為の情報もありますのでどうぞ。
<<
防寒マスク
|
TOP
|
funride12月号
>>
2005年11月20日
自転車雑誌人気投票
昨日から今日にかけて自転車雑誌の12月号が発売になりました。書店に行ってどれを買おうか迷うところです。そこで、どの雑誌が一番売れているのかを調べるために、皆さんに投票して頂きたいというお願いです。
BiCYCLE CLUB、サイクルスポーツ、funrideの3誌を選びました。
自分が買った雑誌に投票して、できれば他の人の参考になるように感想をコメントとして書き込んで下さい。いずれも【12月号限定】でお願いします。
投票は右のところからお願いします。→
投票する
ブログランキングアップを応援していただける方はクリックをお願いします。
【関連する記事】
アンケート再開しました
アンケート回答者の居住都道府県
仲間と走りたい
メンテナンス情報
みなさんの自転車生活について教えて下さい
posted by ヒロ at 14:43| ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
アンケート
|
|
この記事へのコメント
はじめまして。
ランキングサイトからたどり着きました。
毎月だいたい2冊購入しますが、ファンライドは必ず購入します。
残り1冊をサイスポにするかバイシクルクラブにするかは記事の内容で決めます。
最近はバイシクルクラブが続いていましたが、今月号はサイスポを購入しました。
先月号の記事になりますが、ファンライドDVDのリヤディレーラーの調整は大変参考になりましたね。
細かいところは本じゃ絶対にわかりません。
Posted by kenji0505 at 2005年11月23日 23:20
kenji0505さん、アクセスいただきありがとうございました。人気投票もありがとうございます。
サイスポは今日の記事に書きましたが、時代に置いてきぼりになってると思います。furideのDVDは動画ならではのコンテンツで値打ち有りますよね。
これからも遠慮無くコメントして下さい。
Posted by ヒロ at 2005年11月24日 00:04
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
皆様のおかげでブログランキング上昇中です。これからもよろしくお願いします。
←ここをクリックして応援して下さい。
自転車生活入門内検索
自転車ブログ人気ランキングへ
新着記事
(05/26)
久し振りにInterMaxに乗りました
(05/24)
Birdy以外の折りたたみ自転車は?
(05/23)
なぜBirdyを選んだのか?
(05/22)
秋月に行きました
(05/21)
志賀島を走りました
(07/20)
Birdy Standard Disc
(07/17)
折りたたみ自転車選びに終止符!
(05/06)
輪行方式に対する注意と折りたたみ自転車選択条件の変化
(05/04)
折りたたみ自転車に試乗して来ました
(05/02)
「チャリダー」放送予定
カテゴリ
入門の入門
(62)
自転車の効能
(5)
自転車選び
(40)
アクセサリー
(21)
心拍計
(8)
GPS
(4)
ウェア
(13)
乗り方・こぎ方
(39)
自転車通勤
(15)
ヒルクライム
(87)
アドバイス
(10)
ノウハウ集
(44)
メンテナンス
(10)
女性の自転車生活
(7)
洋子のホノルルセンチュリーライドへの道
(47)
サイクリングコース
(39)
イベント
(12)
アンケート
(6)
書籍・雑誌
(11)
フォーラム
(1)
最近のコメント
なぜBirdyを選んだのか?
by (01/15)
ロードバイクはなぜママチャリより速いのか
by ヒロ (08/15)
ロードバイクはなぜママチャリより速いのか
by (08/15)
盗難防止はワイヤー鍵2本
by ヒロ (05/21)
盗難防止はワイヤー鍵2本
by (05/12)
ロードバイクはなぜママチャリより速いのか
by ヒロ (01/09)
ロードバイクはなぜママチャリより速いのか
by ichirou (01/09)
飛騨高山・白川郷を走る
by ヒロ (04/04)
過去ログ
2016年05月
(5)
2015年07月
(2)
2014年05月
(4)
2014年04月
(3)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(1)
2010年07月
(1)
2010年05月
(6)
2009年10月
(1)
おすすめ商品
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ランキングサイトからたどり着きました。
毎月だいたい2冊購入しますが、ファンライドは必ず購入します。
残り1冊をサイスポにするかバイシクルクラブにするかは記事の内容で決めます。
最近はバイシクルクラブが続いていましたが、今月号はサイスポを購入しました。
先月号の記事になりますが、ファンライドDVDのリヤディレーラーの調整は大変参考になりましたね。
細かいところは本じゃ絶対にわかりません。
サイスポは今日の記事に書きましたが、時代に置いてきぼりになってると思います。furideのDVDは動画ならではのコンテンツで値打ち有りますよね。
これからも遠慮無くコメントして下さい。