そこで、今日はおしゃれなウェア(スカート)を探そうといろいろトライしました。



洋子さんの勘は的中し、お店に入り口のマネキンがまさにそういうウェアを着て立っていました。さらに店内にもいろんなデザインのものがあり、しかも値段はサイクルウェアの半額程度でした。(男性用もそうですが、自転車用のウェアはなぜこんなに高いのでしょうか?)

残念な結果に終わった洋子さんのコメントは、「レースをやっている人ならともかく、趣味で自転車を楽しみたい人にとっては、上から下までピタピタなのはちょっと抵抗あり。ランニング、テニスのウェアや水着は変わってきてるが、自転車のウェアは昔から変わっていない。メーカーはこうでないといけないという固定概念に捕らわれているのではないか。あるいはウェアのメーカーが自転車市場を重視していないのではないか。自転車は開発が進んでいるがウェアは取り残されている。自転車メーカーは自転車だけを作るのではなく、もっとおしゃれなウェアも開発すべきじゃないか。」とのことです。
確かに女性にとっての自転車生活を楽しくするには、ウェアのメーカーに発想を変えてもらって、機能や快適性だけではなく、もっとファッション性にも注力して欲しいですね。
【アンケート】みなさんの自転車生活について教えて下さい。
ブログランキングアップを目指しています。どうか応援をよろしくお願いします。

さっそく記事を読ませていただき、なるほど〜と関心していたところです。
私も、女性用のサイクルウェアを置いてる店が少ないので、スポーツショップへよく探索にでかけるのですが、実用性のある方向で服を探すとなると、けっこう難しいんですよね。
洋子さんのコメントのように、競技人口が多く、その中でも若い女性が多いスポーツのウェアは、新しくてオシャレなデザインでなおかつ種類も多いのですが、自転車の分野はまだまだという気がします。
おそらく、女性ライダーという需要が少ないせいだとは思いますが、その需要をアップさせるためにも、自転車のアパレル関係のメーカーさんにはここは一つ、先行投資ということで是非頑張っていただきたいなと思います。
ハムさんのおっしゃるとおり、「先行投資」を、スポーツウェアメーカーに限らずアパレルメーカーの方々にもお願いしたいですね。女性ってけっこう見た目から入っていく人多いと思います。
洋子さんと同じSPECIALIZEDのSIRRUS A1に乗っている女性ライダーです。
私もどちらかというと趣味で自転車を楽しみたい方なので、女性用のサイクルウェアについて同じように思っていました。
もっとファッション性のあるサイクルウェアがあってもいいのに。
ホント、アパレル関係のメーカーさんにお願いしたいです(>_<)
そして私も同じ意見です!!
どこに行っても今ひとつのウェアばっかりで、
自転車乗るときは洋服楽しめません。。。
自転車に乗るときに楽しめる可愛いウェアって
ないものなんでしょうかね??
初めまして
女性用のサイクルウェアの選択肢が無いのはやはり、自転車人口の割合が少ないからでしょうね。
メーカーも売れると分かればもっと開発に力を入れてくれるのでしょうけど。
私も最近自転車に乗り始めましたが、上着及びアンダーに関してはアウトドアメーカーの物を着ています。
(パタゴニア)
女性用でサイクルウェアの代用が出来る物もあると思います。
ちと高くなりますが、おしゃれ感はあると思います。
昨日確かコメントを書いたはずですが
消えてますね?
女性用のサイクルウエアとしてこんなページがありましたので載せておきます。
http://www.tsss.co.jp/women/index.html
すいません。消えてませんでした。
今後、レディースサイズもさらに増やしていくつもりです。